fc2ブログ
塾日記(旧 札幌で個別指導塾開業を目指す三十代男性の日記)
札幌にある小さな個別指導塾の日記です。 リンクフリー
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
低学年からの通塾
 最近は低学年からの通塾も増えているみたいですね。中学受験などの影響でしょうか。確かに低学年からの教育は重要でしょうね。10歳の壁という言葉もあるくらいですから。

 個人的には低学年からというより幼少時からの教育が重要と考えています。

 ただ、よくある早期教育のように機械的に物を覚えさせたり、行動させたりすることに偏りすぎるのは弊害の方が大きいような気がします。


 低学年の生徒に本当にいい塾ってどんなものなのでしょうね。やはり、あとあとその子のためになるような授業でしょうが、具体的にと言われるとなかなか浮かばないものですね。
 
 先取りの授業も悪くはないと思いますが、どうせ後ですぐに追いつかれますからね。だったらその時間を思考力を鍛える時間に使ったり、情操教育的な授業に使ったりしたほうが子供の成長にはいいような気がします。まあ、そうなってくると学習塾である必要はあまりなくなってくるんですが……


 学習塾という範囲で考えると生徒と一緒に理科の実験でもしてああでもないこうでもないと話し合ってみたり、それぞれに作文を書いてもらい、その作文に対してお互いが意見を言ったりなどでしょうか。
 つまり、一方的に教えるだけでなくコミュニケーションの要素を授業に入れてみるということです。そうすると、生徒に思考する時間が生まれますし、発言を引き出すこともできます。

 ただ、算数に関しては先取りが有効な気もします。早めに算数的思考を身につけておいた方が授業においていかれる心配も減りますしね。算数の文章問題は頭使いますから、いい思考の訓練にもなると思います。

 
 現在、低学年児童は塾にいませんが、いつか教えてみたいと思っています。

 普通の国語とか算数は教えません。理科の実験とかして子供と遊びますと言ったら、親は入塾ためらうんでしょうね、きっと……

 理解のある親御さんがいたら、将来、是非やってみたいですね。

教材販売サイトへ
絵の練習ツイッターへ
塾の動画へ
札幌麻生個別指導のホームページへ

ブログタイトルをクリックすると新しい記事から順に読めます
問い合わせ sapporoedu☆yahoo.co.jp ☆の所を@に変えて下さい。
関連記事

テーマ: - ジャンル:学校・教育

中卒で大学入学
 知らなかったのですが、高卒認定を取らずに大学に入学する方法があったんですね。通信制大学の場合のみのようですが特修生という制度があるそうです。その大学の特修生として入学し一定の単位を取ればその大学への入学が認められるというものだそうです。

 難点は、特修生の制度のある大学となると数が限定されてしまうことでしょうか。あと通信制といえば、普通、スクーリング期間があって通わなければなりませんね。
 大学が遠方にあり、なおかつ、仕事をもっている身だときびしいでしょうね。

 スクーリングも在宅で済ませることが出来、特修生制度もある大学というのもなくはないでしょうが、数は少ないでしょう。

 興味のある方は「特修生」で検索してみてください。いっぱい結果が出てきます。
教材販売サイトへ
絵の練習ツイッターへ
塾の動画へ
札幌麻生個別指導のホームページへ

ブログタイトルをクリックすると新しい記事から順に読めます
問い合わせ sapporoedu☆yahoo.co.jp ☆の所を@に変えて下さい。

テーマ: - ジャンル:学校・教育

第2回キッズBEEトライアル、第14回ジュニア算数オリンピックトライアル、第11回広中杯トライアルなどの解答速報
 この記事のタイトルのような検索で入ってくる人が多いので解答の載っているサイトのアドレスを載せておきます。各問題の配点も載っています。

 http://www.sansu-olympic.gr.jp/2010_try_sokuhou/
教材販売サイトへ
絵の練習ツイッターへ
塾の動画へ
札幌麻生個別指導のホームページへ

ブログタイトルをクリックすると新しい記事から順に読めます
問い合わせ sapporoedu☆yahoo.co.jp ☆の所を@に変えて下さい。
関連記事

テーマ: - ジャンル:学校・教育

算数オリンピックトライアルが今日(2010/6/20)行われました
 算数オリンピックのトライアルが今日行われました。午後2時から90分の長丁場です。試験会場は月寒にある学習塾のTANJIでした。

 生徒の話では北海道地区の参加者は7名だけだったそうです。問題が難しいだけにちょっと算数ができるというレベルでは歯が立たないので参加を躊躇するんでしょうね。

 問題を生徒から見せてもらいましたが過去問で見たことあるようなものがちらほらとありました。長年やっているとある程度パターン化するのは仕方がないのかもしれません。既存の問題集などに載っていない斬新な問題を募集と公募もしていますが、なかなかいい問題がたくさん集まるというのは難しいんでしょうね。


 生徒より私の方が気にしていた算数オリンピック(今朝は5時起きでしたが、朝から算数オリンピックのことが頭から離れませんでした)、結果が楽しみです。

 決勝を狙えない子でもこういう頭を使う算数の勉強は、あとあととても役に立つと思います。

 もう少し北海道地区の参加者が増えればなと思います。


 PS
 私の所の生徒、午前中マラソン大会に行ってきてからの参加だったので少々疲れもあったかも知れません。タイムを聞いたら結構速いペースでした。
 ただ、そういう所に力を入れるのも勉強だけに偏った生活よりはいいような気がします。まあ、算数オリンピックは定期試験のように直前にあがいたからといってどうなるという試験でもないですしね。
 小学生時代から勉強習慣だけでなくバランスの取れた生活習慣を身に着けて欲しいと思っています。

教材販売サイトへ
絵の練習ツイッターへ
塾の動画へ
札幌麻生個別指導のホームページへ

ブログタイトルをクリックすると新しい記事から順に読めます
問い合わせ sapporoedu☆yahoo.co.jp ☆の所を@に変えて下さい。
関連記事

テーマ: - ジャンル:学校・教育



リンク

このブログをリンクに追加する



最近の記事



カテゴリー



FC2カウンター



アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
42位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
塾・予備校
4位
アクセスランキングを見る>>



プロフィール

sapporoedu

Author:sapporoedu



最近のコメント



最近のトラックバック



ブログランキング

FC2ブログランキング



月別アーカイブ



ブログ内検索



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる